電話占いのコツ
電話占い利用するにしても「どう話したらいいか」「初回1回の利用でいいの?」と疑問に思う事が多いと思います。そんな疑問をまとめてみました。
無料お試し鑑定だけでいい?
多くの電話占いサイトは10分くらいの無料お試し鑑定が初回登録についてきます。
「占い師さんと気が合わなかった」「サイトが使いにくい」といった不満が出ないようにする為です。
電話占いサイトはまず、体験してほしいと思っているので、たった10分でも鑑定大歓迎です!
10分越えるのが不安な方は「お試し鑑定の10分だけお願いします。」とあらかじめ占い師に伝えとくと占い師が時間を知らせてくれます。
相談内容をまとめておく
初めての電話占いは「聞きたい事が聞けず失敗した」「スムーズに質問できなかった」などと結構失敗体験を耳します。
失敗しない為にも行ってほしいのが、鑑定前に質問したい事をまとめておく事です。
まとめておくと、質問に慌てる事なく聞きたかった事も聞け、スムーズにやりとりできる為、料金がかさむ事なく鑑定できます。
・私はどうすべき?
・相手の気持ち ・運気
このように箇条書きにしておくのがベストです。
占いたい時間を最初に決める
どんなにスムーズにいっても時間がかかればかかるほど料金が発生してきます。
初回は10分の無料サービスがありますが、やはり鑑定時間が気になり、時間ばかり気にしてリラックスできないままだともったいないです。
なので、あらかじめ自分で「○分くらいで鑑定しよう」と決め占い師に最初に伝えておいた方がよいでしょう。
時間になると占い師の方が知らせてくれるので、知らない間に料金が高額になっているという事は起こりません。
鑑定途中に終わってもよい?
稀なケースになりますが、占い師と相性が合わなく、話がかみ合わない事やトラブルになる恐れもあります。
人間同士なので、合う合わないがあって当然です。
そんな時は遠慮せず、終了したいと伝え電話を修了しても構いません。
もちろん、急用などの時も占い師に伝え遠慮なく終了して下さい。
静かな場所、リラックスできる場所で
電話占いは、自宅でも自分の好きな落ち着く場所でも自らが選んだ場所で利用可能です。
ですので、ご自身がリラックスできる場所、静かな場所で利用して下さい。
あまりにも騒音のする場所だと声が聞き取りづらく、何度も聞き返し時間が延び料金が発生してしまいますので、静かな場所で電話する事をおすすめします。